感染 腸管感染症には抗菌薬は必要? 腸管感染症について 腸管感染症は病原性のあるウイルスや細菌などが食物や飲料水を介して摂取され、消化管の粘膜や機能が障害された結果、下痢や腹痛などの症状がみられる。 下痢や嘔吐などの急性胃腸炎症状は、日常診療でよく遭遇する症状で... 2019.11.23 感染
感染 動物咬傷はどんな抗生剤を使用すれば良いの? 動物咬傷の感染症の頻度 動物咬傷はアメリカの報告よると、アメリカ人の2人に1人が生涯のうちに動物に噛まれ、そのうち約9割がイヌ・ネコによるものとなっている。 1年間に470万件のイヌ咬傷事故があり、うち約80万人が医療機関を受... 2019.11.12 感染
感染 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者を現在診療中のため診断基準を確認。 定義 β溶血を示すレンサ球菌を原因として、突発的に発症して急激に進行する敗血症性ショックの病態である。 5類感染症のため7日以内に保健所に届け出が必要。届け出に必要... 2018.02.02 感染
感染 グラム陽性桿菌 グラム陽性桿菌は大きくわけて4種類。 最後のClostridium sppは嫌気性菌。 1.Bacillus spp(バチラス) 芽胞を形成する大型菌。多くは土壌、水、草木に広く存在。 1)B.anthracis(バチラス・アンスラ... 2018.01.24 感染
感染 抗菌薬スペクトラムと細菌を理解する3つのStep Step1、細菌を7つに分類 抗菌薬の系統とスペクトラムを理解するために細菌を7つに分類します。大雑把に理解するため分けているため各論でスペクトラムが異なることがあることに注意してください。 1)グラム陽性球菌 A.連鎖球菌グループ ... 2018.01.15 感染
感染 感染性心内膜炎 感染性心内膜炎(IE:Infective Endocarditis ) <Duke臨床的診断基準> 【IE 確診例】 Ⅰ.臨床的基準 大基準 2 つ,または大基準 1 つと小基準 3 つ,または小基準 5 つ (大基準) 1.IE... 2017.05.13 感染
小児 2017年度の学会について 学会にたくさん入っているので自分が関係している主に救急、集中治療、小児、感染症の2017年度の学術集会をまとめてみました。 地方学会は関東を選んでおります。小児科学会の地方会は多すぎて載せてませんのであしからず。 今年度はどこに行こうか... 2017.03.06 小児感染救急・集中治療